スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ディズニーデビュー
1歳9ヶ月でディズニーデビューしてきました
実はキャラクターを見るのも初めて。
パパに抱っこされながらも、ちょっとへっぴり腰だったり。
キャラクターにビビるなんて、らしくな~い


朝、ポップコーンケースを見つけてから、ボクが持つ~ってアピールしてたそうちゃん。
さっそくポップコーン屋さんに行って、中身を入れてもらったらパクパク食べてたよ。

コーヒーカップはすごく楽しかったみたい。
パパのまねして一生懸命テーブルをまわしてた。
そしたら調子に乗ったパパがグルグルしたら、遠心力でそうちゃん吹っ飛んでるし

お馬さんをいい子いい子ってナデナデしながら乗ってた

トゥーンタウンに行ったらプルートがいたので、お昼寝してたけど起こしたの。
大きいワンワンだよって言ったら、寝起きなのにパッと身を乗り出して。
朝のビビリっぷりはどこにいったんでしょう。
満面の笑みでプルートを見てた。
一緒に写真撮ってくれるって、プルートが隣にちょこんて座ったの。
でもそうちゃんはプルートのおひげが気になって仕方なくて、全然カメラのほうを向いてくれず

そのあとグーフィーともタッチして、スクルージのおしりをナデナデして、すっかりキャラクターを克服
雨降って、ちょっと寒かったけど、念願のハロウィンパレードも見れたし、そうちゃんも初ディズニー満喫してました~


実はキャラクターを見るのも初めて。
パパに抱っこされながらも、ちょっとへっぴり腰だったり。
キャラクターにビビるなんて、らしくな~い



朝、ポップコーンケースを見つけてから、ボクが持つ~ってアピールしてたそうちゃん。
さっそくポップコーン屋さんに行って、中身を入れてもらったらパクパク食べてたよ。

コーヒーカップはすごく楽しかったみたい。
パパのまねして一生懸命テーブルをまわしてた。
そしたら調子に乗ったパパがグルグルしたら、遠心力でそうちゃん吹っ飛んでるし


お馬さんをいい子いい子ってナデナデしながら乗ってた


トゥーンタウンに行ったらプルートがいたので、お昼寝してたけど起こしたの。
大きいワンワンだよって言ったら、寝起きなのにパッと身を乗り出して。
朝のビビリっぷりはどこにいったんでしょう。
満面の笑みでプルートを見てた。
一緒に写真撮ってくれるって、プルートが隣にちょこんて座ったの。
でもそうちゃんはプルートのおひげが気になって仕方なくて、全然カメラのほうを向いてくれず


そのあとグーフィーともタッチして、スクルージのおしりをナデナデして、すっかりキャラクターを克服

雨降って、ちょっと寒かったけど、念願のハロウィンパレードも見れたし、そうちゃんも初ディズニー満喫してました~


スポンサーサイト
- [2012/10/23 23:50]
- おでかけ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
なんだかモヤモヤ
美園でそうちゃんにご飯食べさせてたら、すぐ隣におばちゃんが座ったの。
長いすで、回りに誰も座ってないにもかかわらず、私の荷物をずらして、ホントおしりがくっつくくらい真横に座ったの
えっ
て思ったけど、さりげなく横にズレた私。
そしたらおばちゃんも寄ってきて、そうちゃんの手をニギニギ。
気が散るとご飯食べなくなるから、放して下さいって言ったら無言で睨まれてシカト。
その後も遠慮なく、ベタベタ触りまくり、案の定そうちゃん、ご飯食べずに遊び始めちゃった
こうなったら、ゼッタイご飯食べないので、片付けて行こうとしたら、おばちゃんがそうちゃんを抱っこ。
これも当然断りもなく
なんだか恐怖を感じて、さっとそうちゃんを抱き上げたら、おばちゃんにもう帰っちゃうのって睨まれ…
はい、帰りますとその場から一目散に逃げ出した
親の私が言うのもなんだけど、そうちゃんは人見知りしないどころか、人が大好き
そこら中で出会う人、みんなに手を振ってニコニコ笑いかける。
こんな愛想がいい子、他人から見てもゼッタイかわいいよね
(おっと、親バカで失礼)
でもさ、親を無視して、抱っこって普通じゃないよね。
このままあと5分抱っこしてたら、おかしとか勝手にあげちゃうんじゃないかって思っちゃった。
小麦アレルギーの疑いがあるから、それが一番怖い
とりあえず、別のフロアに移動し、ずっと眠いのをガマンしてたそうちゃんをベビーカーに乗せ、フロアを何往復もして、やっと寝かしたの。
そろそろ帰ろうかと1階に降りたら、おばちゃん、まだいたよ
見つかったら、やっと寝たのに起こされちゃうと思い、回れ右
帰るに帰れん…
長いすで、回りに誰も座ってないにもかかわらず、私の荷物をずらして、ホントおしりがくっつくくらい真横に座ったの

えっ

そしたらおばちゃんも寄ってきて、そうちゃんの手をニギニギ。
気が散るとご飯食べなくなるから、放して下さいって言ったら無言で睨まれてシカト。
その後も遠慮なく、ベタベタ触りまくり、案の定そうちゃん、ご飯食べずに遊び始めちゃった

こうなったら、ゼッタイご飯食べないので、片付けて行こうとしたら、おばちゃんがそうちゃんを抱っこ。
これも当然断りもなく

なんだか恐怖を感じて、さっとそうちゃんを抱き上げたら、おばちゃんにもう帰っちゃうのって睨まれ…
はい、帰りますとその場から一目散に逃げ出した

親の私が言うのもなんだけど、そうちゃんは人見知りしないどころか、人が大好き

そこら中で出会う人、みんなに手を振ってニコニコ笑いかける。
こんな愛想がいい子、他人から見てもゼッタイかわいいよね

(おっと、親バカで失礼)
でもさ、親を無視して、抱っこって普通じゃないよね。
このままあと5分抱っこしてたら、おかしとか勝手にあげちゃうんじゃないかって思っちゃった。
小麦アレルギーの疑いがあるから、それが一番怖い

とりあえず、別のフロアに移動し、ずっと眠いのをガマンしてたそうちゃんをベビーカーに乗せ、フロアを何往復もして、やっと寝かしたの。
そろそろ帰ろうかと1階に降りたら、おばちゃん、まだいたよ

見つかったら、やっと寝たのに起こされちゃうと思い、回れ右

帰るに帰れん…
- [2012/10/10 17:11]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
エライのかなぁ・・・
水遊びが大好きなそうちゃんがめざとく水溜りを発見

そしたら、こうなるのも時間の問題。

水溜りから誘い出そうとおもちゃを見せたら・・・

逆効果
ま、ご本人が楽しそうだからいっか~。
こうなったら好きなだけ遊んでチョ~ダイって見てたら、ご近所のママさんに「ママ、エライね~」って言われた。
う~ん、エライんじゃなくて、あきらめたの
おうちはすぐそばだし、そのままお風呂に直行すればいいやって。
でもね、帰るときに、ヤダ~って水溜りの中でゴロンってされたのには参った


そしたら、こうなるのも時間の問題。

水溜りから誘い出そうとおもちゃを見せたら・・・

逆効果

ま、ご本人が楽しそうだからいっか~。
こうなったら好きなだけ遊んでチョ~ダイって見てたら、ご近所のママさんに「ママ、エライね~」って言われた。
う~ん、エライんじゃなくて、あきらめたの

おうちはすぐそばだし、そのままお風呂に直行すればいいやって。
でもね、帰るときに、ヤダ~って水溜りの中でゴロンってされたのには参った

- [2012/09/03 23:23]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
初日
今日から慣らし保育スタート。
6時起きの予定だったのに5時半におっぱいで起こされて、2度寝したらみごとに寝坊
そうちゃんも7時に起こそうとしたんだけど、夜更かししたせいかなかなか起きなくて、、、
ホントは寝起きにおっぱいあげたかったんだけど、時間がなくて省略。
あわててそうちゃんのご飯作って、食べさせて、着替えて出発
当然自分の朝ごはんもお預けです。
起きてから出発までに1時間10分かかってるけど、復帰したらこれを50分でやらなきゃいけないんだよね。
キビシイなぁ・・・
初日なので8時半~10時半の2時間だけだったけど、そうちゃんはずっと泣いてたみたい。
お迎えに行ったらギュ~ってしがみついてきたよ。
ヒックヒックしてるのを見てると、とっても切なくなってしまった
しばらく抱っこしてたらご機嫌になったらしく、おしゃべりはじめたので一安心
せんせいのおへやの前に置いてあった給食で使う食材に、そうちゃんは興味津々だったよ。
かぼちゃをツンツンしながら「まんま
」って叫んでた。
1口サイズのかぼちゃしかみたことないはずなのに、これが食べ物ってわかるなんてすごいわ。
クルマに乗ったら、すぐに夢の世界へ
おうちについておっぱいしたらまた寝ちゃった。
結局3時間くらい寝たかな。
よっぽど疲れたんだね。
復帰後は、
6時過ぎに帰宅
すぐにご飯作って、6時半には夕食
7時30にお風呂入って
、8時半就寝
って生活になる予定。
となると、お風呂ができるまでの15分とお風呂からあがって寝るまでの15分くらいしか遊んであげられないんだよね。
なんだか淋しいなぁ
今日はちゃんと20時半に寝たから、明日はちゃんと起きられるかな
本日の教訓
5時代で起こされた場合はあきらめて起きましょう。
復帰してたら、マジで遅刻だわ・・・
6時起きの予定だったのに5時半におっぱいで起こされて、2度寝したらみごとに寝坊

そうちゃんも7時に起こそうとしたんだけど、夜更かししたせいかなかなか起きなくて、、、
ホントは寝起きにおっぱいあげたかったんだけど、時間がなくて省略。
あわててそうちゃんのご飯作って、食べさせて、着替えて出発

当然自分の朝ごはんもお預けです。
起きてから出発までに1時間10分かかってるけど、復帰したらこれを50分でやらなきゃいけないんだよね。
キビシイなぁ・・・

初日なので8時半~10時半の2時間だけだったけど、そうちゃんはずっと泣いてたみたい。
お迎えに行ったらギュ~ってしがみついてきたよ。
ヒックヒックしてるのを見てると、とっても切なくなってしまった

しばらく抱っこしてたらご機嫌になったらしく、おしゃべりはじめたので一安心

せんせいのおへやの前に置いてあった給食で使う食材に、そうちゃんは興味津々だったよ。
かぼちゃをツンツンしながら「まんま


1口サイズのかぼちゃしかみたことないはずなのに、これが食べ物ってわかるなんてすごいわ。
クルマに乗ったら、すぐに夢の世界へ

おうちについておっぱいしたらまた寝ちゃった。
結局3時間くらい寝たかな。
よっぽど疲れたんだね。
復帰後は、
6時過ぎに帰宅

すぐにご飯作って、6時半には夕食

7時30にお風呂入って


となると、お風呂ができるまでの15分とお風呂からあがって寝るまでの15分くらいしか遊んであげられないんだよね。
なんだか淋しいなぁ

今日はちゃんと20時半に寝たから、明日はちゃんと起きられるかな

本日の教訓

5時代で起こされた場合はあきらめて起きましょう。
復帰してたら、マジで遅刻だわ・・・

- [2012/04/05 21:54]
- 育児 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲